暗号資産

【口座開設した後に】コインチェックの日本円入金方法!入金額はいくらにする?

こんにちは。
暗号資産・超初心者のあゆみです。

口座は開設できたけど、次に何をすればいい?

今回は、口座開設後の
ステップについて解説していきます!

口座開設がまだの方はこちら!

合わせて読みたい

【まずはここから】仮装通貨の簡単な始め方!コインチェックの登録方法を画像で紹介!

こんにちは。 暗号資産・超初心者のあゆみです。 ビットコインを買ってみたいんだけどまずはどうすればいい? そんな疑問に答えていきたいと思います! この記事で分かること Coincheckでの口座開設方 ...

続きを見る

この記事で分かること

  • Coincheckでの入金方法
  • 入金額について


続いて、開設した
Coincheckアカウントに
日本円を入金してみましょう!

Coincheck(コインチェック)で入金する方法

2022年8月現在、
コインチェックの日本円入金方法は
指定の銀行口座に入金する
銀行振込のみとなっています。

アプリから入金する方法

コインチェックのアプリを開くと
『販売所』の画面になるので
左下の『ウォレット』をタップします。


続いて「日本円」部分をタップ

 

『入金』をタップします。
 


希望の銀行名をタップします。
GMOあおぞらネット銀行
楽天銀行どちらでもOK!
(2022,9~楽天銀行の入金も可能に!)

※2023年1月末に
住信SBIネット銀行」
口座の取扱いは終了予定※

ここでは『あおぞらネット銀行』で
説明します。

※ご自身が持っている銀行の方が
振込手数料が無料になるので
いいですね!

どちらの銀行も開設していない場合
でも他行振込無料枠を使うと
無料になります。

ご自身の入金用の口座が表示されるので、
口座情報を確認し、
振込操作を行います。

※振込人名義は
左の□ボタンでコピー可能です!

大体の銀行からは、24時間振込
当日数十分~数時間で振込が
確認できます。
(年末年始などを除く)

ID間違いなどで
振込がされない場合は
コインチェックの
入金専用お問い合わせから
入金情報を連絡してみましょう。

入金額について!

入金方法は分かったけど、いくら入れたらいい?

初めて暗号資産を買うとき
どれくらいのお金を入れておくべきか
悩みますよね。

今後、いくらでも振込入金して
追加はすることができますが
振込手数料も気になるし・・・

また、最低ラインとして
コインチェックでの暗号資産購入は
500円からスタートできてしまうので
あまり参考になりません(笑)

多くの方が
暗号資産に回すお金は
仮に0円になっても
生活に困らない『余剰資産』
だと思うので、
このお金は暗号資産分!
と予算を決めて入れてしまうのが
いいかもしれませんね。

メモ

コインチェックに入金した日本円を
出金する場合も、
振込手数料だけはかかってしまうので
そこも覚えておきましょう♪

私はというと
『50万』で一体どうなるかを
検証したいので50万ぴったり
入金しましたよ!

投資が初めての方は数千円、
数万円から始めて
0円になってもいい!くらいの
気持ちで勉強していくのが
おすすめです。

入金手続き、お疲れ様でした!
早速、暗号資産を買ってみましょう♪

-暗号資産